
おやこで冒険!生きる力を育てる無人島キャンプ体験
~「ここにしかない学び」と「一生ものの親子時間」を~
自然と向き合い、協力し合いながら、火をおこし、ご飯をつくり、夜空を見上げるー。
スマホもコンビニもない無人島で、「生きる力」と「親子の絆」が育つ特別な2日間。


忙しい毎日、こんなふうに感じていませんか?
-
子どもともっと深く関わりたいけれど、日々に追われてしまう
-
便利な世の中だけど、我が子の「自立心」や「考える力」に不安がある
-
親として、ただ遊ぶだけじゃない、“本物の体験”をさせてあげたい
「そんなあなたにこそおすすめしたい、無人島親子キャンプ!」


『火』『水』『食』…すべて自分たちで五感と対話する“何もない”からこそ得られるもの
無人島キャンプは、あらかじめ整ったキャンプ場ではありません。
電気もガスもない無人島で、火起こしから調理、テント設営まで、すべて親子の手で行います。
でも、だからこそ…
・子どもの「自信」が育つ
・親も子も「知らなかった一面」に出会える
・家ではできない「協力体験」が自然と生まれる
無人島での体験は『人を育てる』そんなパワーを持ってます。


今、教育界でも注目される『非認知能力』を育てる体験
無人島体験は、学力テストでは測れない力ーー「考える力」「行動する力」「あきらめない心」など、将来にわたり子どもを支える“生きる力”を育てる場でもあります。
ただそれはお子様だけではなく”大人”も成長できる場です。
さあ親子で冒険に出よう!

力を合わせて脱出できるのか?!イカダを作って無人島脱出体験!!
1日目
13:00 港へ集合、渡船開始
13:45 無人島上陸
14:00 オリエンテーション
14:10 テント設営
15:10 食料調達(釣り、貝拾いなど)
16:30 火起こし体験
18:00 調理開始
19:00 食事
20:00 片付け
21:00 キャンプファイアー
22:00 就寝
2日目
6:00 起床、朝食づくり
6:30 朝食づくり
7:30 島の探検
8:30 海遊び、イカダつくり
11:00 テント片付け
12:00 ゴミ拾い
12:30 解散の言葉の後、渡船開始
13:15 本土で解散
※スケジュールは予定となります、場合によって変更となる場合が御座います。
予めご了承の程宜しくお願いいたします。
7月26日(土)~7月27日(日) 1泊2日
【1日目】13:00集合
【2日目】13:15解散
小学1年生~6年生&保護者
住所:愛知県田原市片浜町姫島
55,000円(親子1組)
※1泊2食・日帰り入浴券付
15組限定
(1組…保護者1名+子ども1名)
※最少催行4組以上
催行確定はイベントの2週間前に決定
宿泊場所:愛知県田原市片浜町姫島
島内テント泊:1組1張
1日目夕食:野外炊飯
2日目朝食:野外炊飯
※1日目集合前に昼食はお済ませの上ご集合下さい
特典
ゆのゆTOYOHASHI ペア入浴券付き
1泊2日の着替え・タオルなど
帽子、軍手
靴は汚れても良い運動靴、マリンシューズ
懐中電灯 水(1人2L)
無人島で必要と思うモノ
無人島のプロフェッショナル
無人島PROJECTより
https://mujinto.jp/
無人島姫島の動画
↓↓↓↓↓↓


