
~この夏 実施したイベントのご紹介~
空港で学ぼう!
夏休み国際貨物学校
ANACargo、Meitetsu world Transportと共催の夏休み恒例企画!普段は入ることのできない国際貨物エリアにも入場し「貨物を積む」仕事について学びました。
大学生と研究しよう!
今日からあなたも化石博士!
化石博士、大学生と一緒に化石の基礎知識を学んだあとに化石発掘のために川辺に移動。岩を削ると貝殻がたくさん含まれた石を発見!
瑞浪化石博物館に戻り自分の発掘した化石について学び、太古のロマンに思いをはせました。
溶かした金属でものづくり
鋳造体験
事前に自分でデザインした型に錫を流して作る本格的な鋳造体験。
工場見学もあり、中部地区の「モノづくり」を肌で感じるイベントとなりました。
アニメの主人公になれるかも
キッズ殺陣体験
模造刀を使ってかっこいい型や立ち回りを体験した後は、音楽に合わせてパフォーマンス発表です。殺陣に合わせて講師の先生があざやかに「切られて」くれるので気分はアニメのキャラクターそのものになりました。
星空の秘密に迫る!
キッズ天体観測
親子で手作り望遠鏡を作り外に出て星空を観察。体験会場の旭高原は手軽に美しい星空を観測できる素晴らしいスポットです。この日は天気もよくたくさんの星が観測できました。イベントのクライマックスは高性能大型望遠鏡での天体を観測。夏の素敵な思い出となりました。
親子で滑ろう!スケート教室
中京大学スケート部所属の現役アスリートが講師となる大好評企画。初めてリンクに立つお子様もイベント終盤にはちゃんと滑れるようになりました。トップアスリートの演技見学や親子でのフリー滑走の時間もあり、親子でスケートを楽しむことができました。
気持ちを伝える
キッズアナウンサー体験
現役アナウンサーの先生から発音のスキルや自分の言葉で伝えるコツを学び、最後はキャスターのように発表をしました。親子イベントですので保護者様も付き添いではなく発声練習、ニュース読みにも挑戦し、親子で良い刺激になりました。
マインクラフトで楽しく学ぶ
キッズプログラミング体験
マインクラフト統合版で「コマンド」機能を楽しく学びながら家を建築する体験を行いました。統合版を利用するのはマルチプレイという自分の世界に他のマイクラから遊びに行ける機能があるため。保護者の方もお子様が作った世界に入り一緒に遊ぶことができ、親子時間を満喫することができました。