top of page


『プログラミング的思考』は「目的を達成するために必要な動き(命令)と組み合わせを論理的に考える力」です。世界NO1のゲーム『マインクラフト』を使い、楽しみながらプログラミング的思考を身につけられる楽しいカリキュラムがZoomでできるようになりました☆
今回はマインクラフトで理想の家づくりをしたら、同じワールドで他のお友達と建築訪問しあいます。どんな建築をしてるかな?どん技をつかっているの?と、おしゃべりが始まり新しい世界が広がります!イベント終了後も引き続き1週間は同じワールドを開放しますので、お子様同士がマインクラフトを通してつながることができます。
※本体験は実際にプログラミングをする体験ではなく、マインクラフトを通して『プログラミング的思考』を育むプログラムとなります。
イベントの概要
【開催日】2020年11月21日(土)
※③15:30~17:30の回は催行中止となりました
2020年12月19日(土)※催行中止になりました
【時 間】①10:00~12:00
②13:00~15:00
③15:30~17:30
【対 象】小学1年生~6年生
【料 金】7,500円
【各回定員】10組
※最少催行は8組以上
【講 師】キッズジャンピングプログラム 内田雅人
【必須環境】
タブレットもしくはPCでZOOMをつなぎ、マイクラは別の端末でするのが望ましいです
マインクラフトはアプリもしくはWindows10版(BE版)になります
JavaEdtionではご参加いただけませんのでご留意ください
当日はRERUMUSを利用するためマイクロソフトアカウントの取得をお願い致します
必須環境


をダウンロードしたカメラ・スピーカー付きの端末
・メモリ8G 以上
※メモリ4Gの場合は、別途Zoomに接続可能な端末1台をご用意
・最新OSを搭載
・カメラ機能付き
・最新verのGoogle Chrome、Zoomをダウンロード
・スピーカーが使えない場合など必要に応じてヘッドホンやイヤホンのご用意をお願い致します。


bottom of page