


マイクラで遊びながらプログラミングに挑戦!
小学生に大人気ゲーム「マインクラフト」を使った楽しく学べる体験です!
プログラミング教室「まなびま」より講師をお迎えしてメイテツセカンドスクールだけの特別プログラムを実施♪体験コースは基礎編とステップアップ編の2コース!基本的にはマインクラフトを楽しく操作しながら最後にコマンドブロックを使うための操作を覚えます!初めてマインクラフトを触る子向けに「コマンドを楽しく学べる」講座となっています。
マインクラフトのコマンドを使いこなせるようになるとプログラミングの理解が楽になるって言われている程マイクラのコマンドとプログラミンングする事は良く似ており今回の講座はそんなマインクラフトの「コマンド」に焦点をあてたプログラムになっています!
マイクラ初心者やプログラミング初心者の方誰でも参加可能な体験となります☆
※本プログラムはブロックを動かしてプログラミングを行うビジュアルプログラミングではなくマイクラの機能として備わっている「コマンド」を楽しみながら学ぶ講座となっています。
予定スケジュール
《基礎編》
* マイクラで家を建築しよう
* 家に動物を召喚しよう
* コマンドブロックを使いこなそう
《ステップアップ編》
* コマンドの基本を学ぼう
* マイクラで「ケイドロ」鬼ごっこを作ろう
イベントの概要
開催日
12月17日(土) 基礎編
1月21日(土) ステップ アップ編
3月4日(土) 基礎編
時 間
①10:00~12:00
②13:00~15:00
対 象
小学1年生~6年生
開催場所
住友生命名古屋ビル8階
料 金
8,000円(親子1組)
定 員
各日程・各時間15組(1組…保護者1名+子ども1名)
※最少催行4組以上
催行確定はイベント一週間前に決定
持ち物
お支払い方法

キャンセル
ポリシー
お支払いは銀行振込のみになります
金融機関 三菱UFJ銀行 新東京支店
口座番号 3318605(普通)
名義人 メイテツカンコウサービス(カ
振込期限 お申込より10日以内
※お申し込みの時点で既に開催日まで10日を切っている場合は、即日お振り込みください。
※料金のお支払いがない場合でも自動キャンセルはございません。お申込みページよりご自身でお取消をお願いいたします。
※恐れ入りますが、お振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします
筆記用具
飲み物
デバイス⇒ノートPC(WindowsもしくはMac)、もしくはiPad(第4世代以降、iOS10以降、Wi-Fiモデルも可)
※学校支給のデバイスはセキュリティの関係で動作しないことがありますので、ご自身で所有しているデバイスをお持ちください
★タブレットのレンタルがご必要な場合はメールにてご連絡をお願い致します。(先着5台のご用意になります。1,100円のレンタル料がかかってまいりますので体験費用に追加してお支払いをお願い致します。)
講 師
プログラミング教室 まなびま
代表 石川 憂樹
《講師メッセージ》
これからの高度IT社会で大切なのはプログラミング技術だけでは無いことを我々は確信しています。まなびまはプログラミング教室ですが、その本質はプログラミングよりも大切なことを教えています。そのうちの1つが、一緒に学び、一緒に遊ぶ友達の存在です。
まなびまでは「マインクラフト」を使って授業を行いますが、その強みは「友達と一緒に、同じ空間で、同時にプレイができる」ということです。プログラミングというと、1人でパソコンに向かって黙々とやるイメージがあるかもしれませんが、まなびまは違います。
能力も考え方も違う友達と、目標に向かって協力し合い、時には対立し、チームで力を合わせて何かを成し遂げるという経験をします。そういったチームで課題に挑む経験が、社会に出てからの強烈な武器になります。
そしてそんな活動を通じて、一生の友達をこの教室で作れたら、我々としてはこの上ない喜びです。
