イベントの概要
開催日
時 間
①10:00~11:30
②13:00~14:30
対 象
小学1年生~6年生
開催場所
中京大学豊田キャンパス
料 金
6,000円(親子1組)
定 員
各回50組
(1組…保護者1名+子供1名)
※最少催行17組以上
催行確定はイベントの1週間前に決定
持ち物
飲み物
運動できる服装
汗拭きタオル
講 師
1月29日(日)
.jpg)

市川 華菜
提供:ミズノ
〈講師プロフィール〉
中京大学体育学部卒。
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。
100mの元日本記録保持者。
ソウル、バルセロナ両オリンピックに陸上短距離代表として出場し、4×100リレーでは60年ぶりに6位入賞を果たした。
1998年にはその脚力を生かし、長野冬季五輪のボブスレー代表にも選ばれ、日本人男子初の夏冬オリンピック出場選手となった。
現在、中京大学陸上競技部監督兼短距離コーチ、中京大学スポーツ科学部非常勤講師、公益財団法人日本オリンピック委員会強化スタッフ、公益財団法人日本陸上競技連盟強化委員などを務める。
〈競技歴〉
1979年 和歌山市選手大会 100m 決勝7位(14秒0)
1982年 全日本中学陸上(松山)100m 優勝(11 秒 06)
1983年 群馬国体 少年B 100m 優勝
1988年 100m日本新記録樹立(10秒28)―日本人で初めて10秒30の壁を破る ソウルオリンピック 4×100mリレー出場(38秒90/アジア新記録)
1989年 日本選手権 100m 優勝(10秒28)
1992年 バルセロナオリンピック 100m出場、4×100mリレー6位入賞(38秒77 ※アジア新記録、60年ぶりの入賞)
1995年 JOC「スポーツ指導者海外研修」により1年間アメリカ・コロラド州に研修留学
1996年「生涯現役」を目指しトレーニングを再開
ボブスレー 選抜合宿に参加
1998年 長野オリンピック ボブスレー4人乗り代表16位 ※日本人男子初の夏冬五輪出場(日本人3人目)
1999年 スポーツコメンテーターとして活動開始
2002年 SM35マスターズ 100m日本最高記録樹立(10秒71)
2005年 フィギュアスケート浅田真央選手のトレーニングコーチに就任
2011年 JOC強化スタッフ、日本陸連強化委員
協 力
お支払い方法
お支払いは銀行振込のみになります
金融機関 三菱UFJ銀行 新東京支店
口座番号 3318605(普通)
名義人 メイテツカンコウサービス(カ
振込期限 お申込より10日以内
※お申し込みの時点で既に開催日まで10日を切っている場合は、即日お振り込みください。
※料金のお支払いがない場合でも自動キャンセルはございません。お申込みページよりご自身でお取消をお願いいたします。
※恐れ入りますが、お振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします
〈競技歴〉
100m:11.43(2011.4 織田記念国際)
200m:23.39(2017.6 日本選手権)
主な代表歴
オリンピック(12ロンドン)
世界選手権(15北京)
アジア大会(18ジャカルタ、14仁川)
日本記録保持種目 4×400mR
キャンセル
ポリシー
